• 「しん」の想い
    • ちょっとためになる講座
    • 特別寄稿
    • お問合せ
    • 貸借対照表
    • PrivacyPolicy
  • トップページ
    • 「しん」の想い
    • ちょっとためになる講座
    • 特別寄稿
    • お問合せ
    • 貸借対照表
    • PrivacyPolicy
TOP > 事業報告 > しんのあしあと~2017年度~

しんのあしあと~2017年度~

令和2年6月25日

【文化・芸術のイベント事業】
◆ ちょっとためになる講座 ◆
第1回目
■内 容:「高齢化社会における生きがいを考える」
■講 師:川村 志厚氏(「社会デザイン研究機構代表)
■場 所:天童市立図書館
■日 時:4月11日(火)
第2回目
■内 容:「昭和30年代の雪国山形の生活」
■講 師:野口 一雄氏(市文化財保護審議会委員)
■場 所:天童市立図書館
■日 時:5月9日(火)
第3回目
■内 容:「世界遺産・ナスカの地上絵 Ⅱ」
■講 師:阿子島 功氏(山形大学名誉教授)
■場 所:天童市立図書館
■日 時:6月13日(火)
第4回目
■内 容:「理由なき戦い -天童藩と庄内藩の戊辰戦争ー」
■講 師:岩井 哲氏(出版工房「書肆犀」主牢)
■場 所:天童市立図書館
■日 時:7月11日(火)
第5回目
■内 容:「西行と芭蕉」
■講 師:居駒 永幸氏(明治大学教授)
■場 所:天童市立図書館
■日 時:8月8日(火)
第6回目
■内 容:「東日本大震災から6年半」
■講 師:青木 忠幸氏(湯坊「いちらく」顧問)
■場 所:天童市立図書館
■日 時:9月21日(火)
第7回目
■内 容:「イジメだ⇔ダメじい・言葉遊びの面白さ」
■講 師:おんみょうじ あじき氏(回文師)
■場 所:天童市立図書館
■日 時:10月10日(火)

◆ 「コーヒー茶・輪」 ◆
■場 所:麦ひとつぶ
■日 時:9月・2月

◆ 「人麻呂・西行・定家」 ◆
■講 師:居駒 永幸氏(明治大学教授)
■場 所:アクトザールM(村山市)
■日 時:11月5日(日)

【まちづくりの推進に関わる教育支援事業】
◆ 「動物愛護講習会」 ◆
■場 所:天童市立図書館
■日 時:10月29日(日)

【国際協力推進のためのセミナー事業】
◆ 「韓国料理教室」 ◆
■場 所:天童市立中部公民館
■日 時:5月・7月・9月・12月・2月

トップページへ戻る

直近のイベント

現在日程の決まっているイベントはありません。

活動報告

2021年の活動をふり返る

《法人または団体よりの運営などに関する相談》 ※相談に対する回答や助言等の詳細は全て非公開にします …

2020年の活動をふり返る

《法人または団体よりの運営などに関する相談》 ※相談に対する回答や助言等の詳細は全て非公開にします …

「すこやかさろん」紹介VTR作製

 天童市で居場所的なサロンを主宰する髙橋禮子さんの依頼を受けてこれまでの活動をまとめた「その想いと1 …

過去の講座・イベント一覧へ

しんのあしあと

しんのあしあと~2021年度~

【文化・芸術のイベント事業】:コロナ禍のためすべての事業を中止しました 【まちづくりの推進に関 …

しんのあしあと~2020年度~

【文化・芸術のイベント事業】:コロナ禍のためすべての事業を中止しました 【まちづくりの推進に関 …

しんのあしあと~2019年度~

【文化・芸術のイベント事業】◆ ちょっとためになる講座 ~こころのおしゃれ~ ◆ ■講 師:川村 志 …

事業報告一覧へ

    リンク

    NPOサポート一陽

Copyright(C)2009 Shin.All rights reserved. 掲載記事の無断転載を禁じます